フルコンタクトカラテ1月号
北海道では2日遅れの発売なので、名古屋に行った時に購入。今月も高橋師範、石川先生、佐藤先生の対談が掲載されております。自分的にはここまで書いて良いのかなぁ~とドキドキする部分もあります。そして、まさかの続く!ビックリです。
View Article美瑛の道の駅のソフトクリーム
最近、結構食べてます。美瑛の道の駅ではまだソフトクリーム食べられました。一年中大丈夫なのかな?でもあまり注文はされていない模様。少し固かったもの。
View Article国立療養所帯広病院で豚丼ラーメンセット
今日は、父の心臓の手術でした。僧房弁?弁の動きが悪くて綺麗な血と古い血が混ざってしまうみたいです。人工透析もしているので、満身創痍の中での手術でした。手術に向かう時にベッドを移動したのですが、その時に見えた足が細くて・・・若い時は野球でならした肉体はもうなかったです。まぁ、72歳だから病気でなくても細くなりますが。手術の最中に病院内の食堂で昼食を取りました。全品550円!パートのおばさんが作っていた...
View Article八光流柔術
柔法にも興味があるので読んでみました。確かに入門したら短期間に色々な事を修得出来そうです。さすがに本を読んだだけではほとんど分かりません。脱力がキーポイントというのは薄っすらと伝わりました。
View Article親子丼そばセット
本店との打ち合わせの前に腹ごなし。本店近くの鳥太郎で親子丼そばセット。ホントは勝つでカツ丼そばセットにしようと思ったのですが、まさかの売り切れ!本店との打ち合わせに勝てるか?
View Article肉そばのけいすけ
今日も札幌出張で、昼はラーメン共和国に行って、東京のけいすけというお店で特上肉そばを食べました。富山ブラックなみの黒さでした。2種類のチャーシューが圧巻です。玉ネギとカイワレがアクセントです。
View Articleホットピリ辛赤
中川の道の駅で昼食。焼きカレーを食べたかったけど、売り切れだったので、ホットピリ辛赤にしました。キムチのような酸味がありました。結構好きな味です。麺が上川の麺に似ていると思いました。
View Article上級者合宿一日目終了!
午後1時から始まった上級者合宿。只今終了しました。6時間ほぼビッシリでした。基本稽古で1時間半、移動稽古が2時間弱、型稽古1時間、ミット稽古が1時間半弱でした。これから肝臓も鍛えますf^_^;
View Article今年もお世話になりました。
今月後半からiPhoneからの書き込みが出来なかったので、フェイスブックの方に書いておりました。この拙いブログに来て頂いた全ての方に感謝致します。ありがとうございました。このままの状態が続くと記事の投稿が滞ってしまうかも知れないですが、細々とでも記事にしていきますので、来年もよろしくお願い致します。みなさまのご多幸をお祈り申し上げます。
View Article特上豚丼
合宿の前に必ず足寄庵の豚丼を食べます。今回は特上が新しくメニューにあったので食べてみました。大きな器にビックリしましたが、中身はさほど多くなかったです。でも肉が多くて香ばしくて美味しいです。
View Article